■山形の柿
山形県の庄内地方で採れる“平たねなし柿”は、もともと渋柿ですが、焼酎に“さわし”て爽やかな甘さが引き立つ“柿”となります。
柿の渋みはの正体は、実はお茶などに含まれるタンニン。
血圧を下げ、整腸作用のあるタンニンを豊富に含んだ柿は、豊富なビタミンCと合わせて、医者要らずの果物と呼ばれてきました。

■平たねなし柿の産地
櫛引町馬渡地区では、 雹(ひょう)が降る

平たねなし柿の産地櫛引町馬渡地区では、柿木は低く、1本1本雹よけのネットが張ってあります。これはこの地方では、気流の関係で雹が降ることが多く、収穫間際の柿を傷つけないように手間をかけているのです。
こんな柿への気遣いが、美味しい柿を作る秘訣なのかも知れません。


■干し柿
山形県の上山地区は、古くから干し柿作りが盛んな土地で、その歴史はおよそ300年と言われています。
渋ければ渋いほど甘みが強くなるという干し柿は、干しても失われないタンニンやビタミンが豊富です。十分に熟成されたその甘さ、そして和菓子のような上品な香りをお楽しみ下さい。

■蔵王から吹いてくる風がいい
蔵王から吹く「蔵王おろし」には、干し柿を作るのには欠かせない“硫黄分”が含まれています。硫黄分は、柿を殺菌して鮮やかなオレンジ色に保つ働きがあるのです。
収穫後の畑に作った“干し柿場”。そこにオレンジ色の玉暖簾が下がっている風景は、まさに山形の秋の風物詩。そろそろ雪の季節を予感させる風景です。


庄内柿(平核無し柿)の発送は11月上旬、
干し柿の発送は12月中旬となります。


オンラインでお求めの方

★ 現在、オンラインでのお求めは、
  楽天市場のシステムを利用して販売しております。


【楽天市場】ひでちゃんファーム−果物直売所

お電話・FAXでご利用の方
お電話、FAXでの御注文を承っております。
FAXで注文の方はこちらの注文用紙(PDF)をご利用下さい。
お電話でのご注文は、0237-86-7501
 FAXでのご注文は、0237-86-6356

カタログ以外のものもお取り扱い致しておりますので、どうぞお気軽に御利用下さい。

 ■お支払い方法
 お支払い方法は、クレジットカード、郵便振込、コンビニ振込、代金引換が可能です。
 ※初めてご利用頂く場合は、クレジットカードと代金引換、各種前払いのみのご利用となります。
 
 ■送料
 全国一律、500円/税込(沖縄と一部離島は航空便のため別料金となります。)
 クール便につきましては、別途追加料金を頂きます。
 ■ご返品について
 著しく鮮度の劣化した商品、明らかに内容の異なる商品につきましては返品を承ります。
 フリーダイヤル
0120-45-7501、またはinfo@e-marumatsu.co.jpへお問い合わせ下さい。
 お電話での受付は9:00から18:00までとなります。

丸松青果フルーツオンラインへのご意見、ご感想は info@e-marumatsu.co.jp